【その1】バッティングの質を落とす指導法

Uncategorized

どうも、
コウチです!

今回は
「バッティングの質を落とす指導法」
についてお伝えします。

この指導がなぜ質を落とすのかというと、
投手のボールを捉えにくくなるからです。

ボールが捉えられないということは、
ミート力が低下してしまい、

バットの芯に当たらない
空振りが増えてしまいます。

打てないと

ふさぎ込む人
イライラする人

感情は様々ですが、
いい気持ちはしないですよね?

打てないことが当たり前になると、
感情すらなくなり、

打席での高揚感もなくなり、
楽しかったのはいつが最後か
忘れてしまうかも…

そうならないためにも
しっかりお伝えするので、

隅から隅まで聞いて
理解してくださいね。

さて、
「バッティングの質を落とす」
指導とは?

それは
最短距離でバットを出す”です。

バッティングは、

構えからトップを作り
ボールに向かってバットを振ります。

最短距離でバットを出すということは、
トップの位置からボールに対して、

”直線的”にバットを出そうとします。

確かにこのスイング軌道は
最短距離と言えます。

投手の投げたボールの軌道は、
打者に対して真っすぐ
向かってきます。

そのボールに対して
”最短距離”で振りにいくと、

ダウンスイングで斜めに
バットを振り下ろすことになります。

このスイングだと、
ボールを点で捉えることになり、

少しでもタイミングを外すと
ボールを捉えられません。

更に物理的な観点から見てみます。

向かってくるボールを
振り下ろすバットで捉えると、

斜め下に力が加わるため、
ボールは地面方向に力が作用し、
ゴロになります。

つまり、
”バットを最短距離で出す”と

効率が悪くデメリットだらけ
バット軌道になります。

それではどうすればいいのか?

重要なのは、

ボールの軌道に
バットの軌道を持っていくこと。

そうすることで、
ボールを線で捉えることが可能となり、

ミート力が上がり確率が上がります。

ボールの軌道に
バットを持っていくには、

トップの位置から
先にグリップをボールの高さに
合わせてスイングすることです。

グリップがナビゲーションをして、
ボールに軌道にスイングすることができます。

いかがでしたか?

今回は
バットの最短距離についてお話しました。

ミート力アップのために、

ボールに軌道に
バットのグリップを

”最短距離”で合わせましょう。

今日はここまでです。

お読みいただき、
ありがとうございました!

P.S.

僕の公式ラインでは、
バッティング上達に関する
情報発信をしています!

コンテンツも配信していますので
ぜひこの機会に登録してみてください!

↓↓↓↓↓

↑の画像をタップして登録する!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました